ムラサキカタバミについて2023年09月22日

20140525イモカタバミ②→ムラサキカタバミの間違い
ムラサキカタバミについて

カタバミについて勘違いしていた。今朝のNHK朝ドラを見ていて、「ムラサキカタバミ」とあったので調べてみたら、今まで「イモカタバミ」と思っていたものは「ムラサキカタバミ」だった。
 「イモカタバミ」は、花の中央が赤い・葯が黄色、南アフリカ原産・大戦後に渡来に対して、「ムラサキカタバミ」は花の中央が白色でその中央はグリーン・葯は白色、南アメリカ原産・江戸末期に渡来した、とのこと。  従って、9年前に撮影したものは「ムラサキカタバミ」だった。
 ちなみに昔からあり、平安時代中期の枕草子の中にも 趣のある花 として出てくる日本の「カタバミ」も数種類あるという。同じ頃に撮影したものは「カタバミ」で良かった。
カタバミ

「カタバミ」については、下記ブログでは原産地不明となっていた。いずれにしてもそのブログ著者「優しい雨pino330」さん には感謝。
① 2020.10.05 2021.04.15 ピンクのカタバミ ハナカタバミ・イモカタバミ・ムラサキカタバミ https://pino330.com/archives/24499 。 
② 2020.02.26 2021.04.15 黄色のカタバミ5種類 特徴や花の様子 https://pino330.com/archives/20332 。 
③ カタバミ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%9F 。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ku-wab.asablo.jp/blog/2023/09/22/9619615/tb