これからの原発に代わる安定電源には何が可能か?2016年05月23日

日本にとってこれからの時代を担い得るエネルギーで原発以外の主要な安定エネルギーの安定電源(ベースロード電源)について考えてみた。

水力発電所が環境問題で、火力発電所が地球温暖化問題で、原発が高リスク過ぎて現実的な視野から外れている現在可能性を期待されるメジャーな安定電源(10~100MW級?原発の1/100以上は欲しい)は、地熱発電所、水素発電所、燃料電池発電所、海流発電所この4つと思われる。ポイントは持続可能なもので1基10MW以上のものができるか、1基1MWでも数多く作れるかという問題である。 
現在家庭用30%、産業用30%、業務用30%の必要量比という。産業用・業務用は1MW以上等小発電所は必要であろうが家庭用は数キロワット程度の能力で充分である。各家庭に燃料電池を普及させれば小発電所は3分2で良いことになる。
そうなればせめて1MW以上の小中発電所の普及可能性があるかどうかにポイントが移る。可能性があれば即ち脱原発も可能と言うことになる。
水素発電所は現実的な物に既になっているが経済的な安定性を考えると一つに絞るのは危険であるので、やはり地熱、燃料電池、海洋発電等リスク分散政策も必要である。
地熱発電はマグマ溜まりがないと大型の発電所は無理とも言うが専門的にはどうなのだろうか?

☆燃料電池発電については、調べてみると既に実用化している。
1.2MW燃料電池発電が既に Bloom Energy Japanとソフトバンクが大阪中央卸売市場に導入しているという。HONDAやGOOGLEが0.4~1.2MWレベルの燃料電池発電をアメリカで既に導入している。
アメリカでは12MW級の燃料電池発電所が稼働しているようだ。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1412/04/news044_2.html)。
FuelCell Energyは15MWを運転しているという。(http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/?df=2)。
何で日本政府は400KW~1MW~10MW級のこの小発電所に力を入れないのか不思議だ。東芝は12MWの実験プラントを作っている実績があるのに何故撤退してしまったのか。
やはり現政府のエネルギー政策はズレた所が在るようだ、何故なのか。400KWレベルでも安定電源として普及すれば世の中はがらりと変わるではないか?

コメント

_ loss cure review ― 2017年03月02日 08:59

You made some good points there. I checked on the net to find out more about
the issue and found most people will go along with your views on this website.

_ manicure ― 2017年04月02日 03:41

I am curious to find out what blog system you have been utilizing?
I'm having some minor security issues with my latest site and I would
like to find something more risk-free. Do you have any solutions?

_ manicure ― 2017年04月02日 19:49

I visit everyday a few web pages and information sites to read articles or reviews, except this website offers feature based content.

_ manicure ― 2017年04月10日 22:17

I could not resist commenting. Very well written!

_ BHW ― 2017年04月16日 04:13

Hey I am so grateful I found your webpage, I really found you by error, while I was browsing on Aol for something else,
Regardless I am here now and would just like to say many thanks for a remarkable post
and a all round interesting blog (I also love the theme/design), I don’t have time to look over it all at the
minute but I have book-marked it and also included your RSS feeds, so
when I have time I will be back to read a great
deal more, Please do keep up the great work.

_ Jesus ― 2017年05月02日 09:06

Thanks for finally writing about >これからの原発に代わる安定電源には何が可能か?:
ku-wab blog <Liked it!

_ minecraft ― 2019年04月26日 11:06

Thanks for the marvelous posting! I truly enjoyed reading
it, you can be a great author. I will be sure to bookmark your blog and
will often come back from now on. I want to encourage
yourself to continue your great writing, have a nice day!

_ tinyurl.com ― 2019年04月27日 08:44

May I simply just say what a relief to find somebody that genuinely understands what they are discussing on the net.
You actually understand how to bring an issue
to light and make it important. A lot more people have to look at this and understand
this side of the story. I was surprised that you are not more popular since you certainly have the gift.

_ gamefly free trial ― 2019年05月01日 17:44

I am truly thankful to the owner of this web page who has shared this enormous paragraph
at at this time.

_ gamefly free trial ― 2019年05月01日 18:57

Great beat ! I would like to apprentice while you amend your website,
how can i subscribe for a blog website? The account helped me a applicable deal.
I had been tiny bit familiar of this your broadcast provided vibrant transparent idea

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ku-wab.asablo.jp/blog/2016/05/23/8094968/tb